Antipyretic

何かありましたら rpd1998★gmail.com まで

『ランス03 リーザス陥落』感想

http://www.alicesoft.com/rance03/

久し振りのエロゲ。春に始めたもののパッキャマラード・デンで詰まったように思えて数ヶ月放置してたんだけど、ふと思い立って先日起動したらさくっと行けたのでそのままクリア。中断しておいてなんだけど、かなり面白かった。アリスソフトのことは信頼しているし面白いのはわかってたのだけど、予想外の萌えも得られたのが美味しかった。ちなみにオリジナル版は未プレイ。

戦闘は『01』の進化系。レベルアップによる恩恵は割合少なく、スキルによって戦闘の難易度が変わるのでスキルの入れ替えが重要になってくる。んが、付け替え作業が面倒だったので同じスキルつけっぱで殆ど突破した。おかげで全滅も多かった。エンカウントすると逃げられないしセーブも制限があるし戦闘中にアイテムは使えないから尚更。いちいちキャンプ画面開いて編成画面開いて……とやらされるのはちょっとな。キャラクタによって強さがはっきり分かれるので、スキルを編成する楽しみとかそーゆー要素もあんまりない。ハッスルも完全ランダムで、戦力としては当てにできないキャラクタが役に立たないスキルを背負って飛び込んでくることが多い。だから終盤には仲間は20人以上増えるけど、増えたことで逆に不利になったと感じることも。あーあとはスキルを全部自動で選択できるボタンも欲しかった。……と、こんな感じで戦闘が面倒に感じたのは、シナリオがテンポよく進むだけにもったいなかったよーな。おかげで話は気になるのに戦闘が億劫でなかなか進まないこともあったし、お使いが多いのも元が古い作品だからしゃーないかなとは思いつつもやる気が持続しないこともあった。中断したのはこれもあるか。

システムも結構面倒。セーブやロードをするにもいちいちやり取りが必要で、オートセーブがあるとはいえさすがにこの仕様は古い。レベルアップシステムは、ダンジョン攻略中にレベルアップすることで全回復出来るからまだ良かったけども。ただ、次の目的地などはキャンプ画面やセーブの際のコメントなどで把握できるので、今回一度中断した私にはありがたかった。そいやキャンプ画面がランスに似合わず可愛らしい SD 絵になっていたのは笑った。

絵は文句なし。魚介氏の絵は相変わらず素晴らしい。欲しい時に絵がないことも多かったけど、質は高かったのでまあいいかな的な。それと今回から追加された音声はかなり良かった。私は元々ランスシリーズに音声がつくこと自体は歓迎していたのだけど、発売前にサイトでサンプルボイスを聞いた時にあんまりにもイメージ通りで感動したものな。特にかなみはハマり役だった。あと今回はキャラクタの掛け合いが楽しくて笑いっぱなしだったんだけど、これも音声がついたからこそだとも思うな。ただ、ランスは本能で動く男なのにフツーのイケメンボイスに聞こえてしまい、想像していたものとは違ったので慣れるのに時間がかかった。

シナリオはもー大満足。ギャグがキレッキレでニヤニヤさせてもらったし、キャラクタも多いのに埋もれることなく個性的かつ魅力的な子がすぐに思い浮かぶほど。ランスのキャラクタはそのままに、戦争へと話のスケールが大きくなっていくのもワクワクさせられた。ランスの無謀で大胆な思い付きがすべてプラスに働くご都合主義展開の羅列ではあるが、そのご都合主義が心地いい。そして敵の描写もあったのが嬉しかった。ランスシリーズはエロに力を入れつつ、男キャラも魅力的に描いてくれるのがいい。その男キャラってのが、トーマのような渋いおっさんが多いのがまたよろし。ロゼやロバートといった脇キャラクタも強烈で面白かった。あと私はランスは『6』から入ったので、色んな既知のキャラクタとランスの出会いを知れたことも大きかったな。特にパットンは更正後の姿のほうをよく知っているので、今回の未熟なパットンを見るたびに笑ってしまったんだけどこれはしゃーないよね。ただ魔人組はサテラやアイゼルはともかく、ノスはあまり印象に残っていない。ジルを復活させるために暗躍していたってのも「あ、そう」で終わってしまったし、彼に関してはノス戦で動作がいきなり重くなってしまったことが真っ先に思い出されるあたりがもう。それでも終盤の展開に燃えたのは、アイゼル戦からの勢いとジル戦での展開の熱さによるところが大きい。

なんていうか、ランスシリーズはランスという最初から最後までブレない主人公がいるってのがとてつもなく強いんだなと実感した。もちろん魅力はそれだけではないんだけど、根っこにあるランスのキャラクタがブレないからこそ「面白さ」への信頼が崩れにくい。色々書いたけど、長さも適度にまとまっているし、戦闘など一部のシステムに不満はあるもののそれでも最後には「楽しかった」と思えた。シナリオとキャラクタの勝利。サンキューアリスソフト

続きを読む

ソシャゲの話しかしていない

もうちょっと更新していこうと思い立ったので更新(三日坊主になる可能性は高い)。

FGO

「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」はノッブが相変わらずのイケメンで安堵した。ただ目玉の沖田オルタに関しては落胆が大きい。あざといのは嫌じゃないしむしろ好みなことも多いんだけど、沖田オルタは安っぽい萌えキャラになってしまった印象が……。シナリオを読んでも彼女に思い入れを抱けないまま終わったし、とか言ってたらするっと来てくれたので、彼女のことを少しでも知って魅力を見い出せて行けたらいいなあとは思ってます。性能についてはビミョービミョー言われてるのは見かけたけど、フレンドのフルチューン済みの沖田オルタを借りた感じでは特攻持ちであることを考慮してもそうは思わなかったなあ。NP 効率のいい子は好きだ。今は彼女のキャラクタに関してはピンと来てないけど、来てくれたのは嬉しいので早く育てたい。あと以蔵さんの人気にびびった。竜龍コンビは元々好きだったので、現在せっせと育成中。

グラブル

近況としてはシュヴァ剣集めから卒業し、アバター戦も安定して赤箱が取れるようになってきたのが嬉しい。あと6人 HL ソロ討伐にチャレンジするのが楽しいヤハー。ナタクとアポロンはクリア済み……とはいえナタクは一回汁を飲んだのでリベンジしたいなあ。今なら余裕でいけそうだし。

以下現在の編成とか。最近は主にマグナ2をやることが多いので短期戦向け。

続きを読む

近況とか

少しお久しぶりです。更新してない間にもメールをいただいたりしてめちゃくちゃ嬉しかったです。ありがとうございました。おかげで更新する気力が湧いた。

ツイッター

私は『FGO』や『グラブル』にいわゆる地雷があって、今までは自衛して来たのですがそれもやはり限界があったので見なくなってしまった。実生活や『グラブル』で色々あって人付き合いが億劫になっていたのもありますが、カッなって『FGO』も『グラブル』もフレンドをばっさり切った。事情説明もないままで、もしかしたら心配などかけているのかもしれないなとは思いつつ、説明する気力もなかったのでそのままに……申し訳ない。一応元気は元気。

FGO

冥界のメリークリスマス、贋作英霊、バレンタイン2018、セイバーウォーズは楽しめずモチベ低下、天竺はシナリオは好きだけどクエストの仕様に盛大に萎えてモチベが最底辺にまで落ちたものの、百重塔、らっきょ、アポコラボ、虚月館、アナスタシアは良かったのでそのたびにモチベ復活……というかアップダウンが激しい。今のところ今年一番良かったのがエルキドゥの幕間かなあ。ぐだぐだ新イベントがあるなら期待しています。

それと、やっとマーリンとの絆が MAX になりました。

f:id:yugilog:20180522032749p:plain

普段はフレンドのマーリンを借りるし、自分ちのマーリンも高難易度でしかパーティに入れないのでなかなか絆を上げられなかったんだけど、アポイベ前半はすべて金時+W マーリンで周回していたのでとうとう MAX に。マーリンは初めて来てくれた星5サーヴァントであり、初めて宝具5になってくれたサーヴァントでもあり、初めて無記名霊基を入手することになったサーヴァントでもあるので感慨深かったです。やはりなんだかんだでマーリンは特別なサーヴァントなんだなあ、と実感。

グラブル

相変わらず武器編成が楽しい。団イベでゴタゴタがあったり、この人がいなければこんなにハマってなかっただろうなってくらいにお世話になった先輩が引退したりと色々あったけど、なんだかんだで続いているのが意外。シナリオはほぼ読んでないけど、先日サイドストーリーに追加されたサラのイベントは胸糞シナリオだと聞いたのでワクワクしながら読んだ。程よい胸糞度合いで満足した。

ドラゴンボール

ネトフリで気まぐれに見始めたら面白かった。ベジータはやっぱり良いですね。見たのは『Z』のほうなんだけど初代 ED「ロマンティックあげるよ」が名曲で、弱っている時に聞いてホロリと来たのもあって、いまだに油断すると脳内で延々流れまくる。「僕たちは天使だった」も映像込みで良い。

マグナ討伐編成

私が『グラブル』をプレイし始めたのは去年の五月で、それ以降サボったりサボらなかったりしつつまったりやってたんだけど、まだまだ弱いとは言え最近やっと少しだけ自信がついてきたので思い立って記事にすることにした。マグナ自発する時のパーティというか武勲稼ぎも含めての SR 編成というか、基本的には AT で奥義ぶっぱだけどそうでない時でも安定するような感じの趣味の入ったあれそれ。

画像を使っているのでちょっと重いかも。

続きを読む

明けてました

ちょっとブログを放置してたけど、やはりタンブラーはテキストを書くのに向いてないのではてなに戻った。広告は気にならないけど広告の位置が気になって避けていたのに、なんだかんだで戻ってくるあたりやっぱりはてなは私にとっては馴染み深い場所なんでしょう。ただ記事は全部移したけど、画像表示の問題で『FGO』関連の記事は一時的に非公開に。あとせっかくなのでブログタイトルも一新した。由来は二番目に好きなゲーム BGM から。

FGO』の話。正月と言えば福袋。狙いはムーチョさんかドレイクかイスカンダル、オニキかえっちゃんか婦長だったんだけど、結果はマーリンだった。これで宝具7。マーリンが唯一の無記名になってしまう鯖だったんだけど、まさか 1/30 を引き当てるとは思わないじゃないかー。縁がありすぎる。けどずっと欲しかったバサスロも来てくれたので結果は上々かな。

「贋作」はシナリオの評判が良かったので以前から楽しみにしてたんだけど、面白くはなかった。アルジュナとすまなくないさんしか印象に残ってないような……。でもボックスの中身は美味しかったので箱開けは私にしては頑張ったほう。最高効率クエストを 3T で回れたのと、礼装が大量に落ちてくれたこともあって周回も捗った。

節分イベントは200階踏破。シナリオはかなり良かった。そうそうこういうのが見たいんですよ私は。サーヴァント同士でわちゃわちゃしてくれるだけでいいのです。内容は巴御前の幕間のようなものだったけど、酒呑童子と金時も良かった。あの二人の距離感は絶妙だな。戦闘システムはプレイ前から面倒そうだと思っていたし実際面倒ではあったが、普段編成に組み込まない鯖を使うのは新鮮だったし、温存したい子や今使うべき子を見極めて編成していく作業が楽しかったのも事実。何より自カルデアの層が自分で把握していた以上に厚かったことを知った。ちょっと前まで槍と殺は薄かったのに、今じゃ槍が一番多いものな。アサシンもドッと増えた。ありがたいことです。ちなみに高難易度以外はすべて3騎で突破したけど、190階からは6騎編成でも良かったかな。3騎に拘る必要はこの時点ではもうなくなっていたし、絆ももらえるんだから損をした気が……。

去年は例年以上に体調を崩すことが多かったので、今年は健康でいられれば良し、といいつつ早速頭痛や咳に悩まされている。ほんともーちょい体の方をどうにかせねばならんかな。